メンバー紹介
- 今田 正俊(東京大学 名誉教授、上智大学 客員教授)(imada_at_g.ecc.u-tokyo.ac.jp)
- 北野 彩(秘書) (akitano_at_g.ecc.u-tokyo.ac.jp)
OB
(メールを送信する際は_at_nospam###_を@に変えて下さい。)
◆過去に在籍した助教、博士研究員
- 古川 信夫(青山学院大学理工学部)(furukawa_at_nospam###_phys.aoyama.ac.jp)
- Fahker Assaad(University of Wuerzburg) (assaad_at_nospam###_physik.uni-wuerzburg.de)
- Matthias Troyer (Microsoft)
- Hans Evertz(University of Graz)
- Marc Gaston Zacher
- Beat Ammon(Credit Suisse)
- 中野 博生(兵庫県立大学物質理学研究科) (hnakano_at_nospam###_sci.himeji-tech.ac.jp)
- 齋賀 康宏(名古屋大学理学研究科)
- 渡部 祐己(ソニー)(Yuuki.Watanabe_at_nospam###_jp.sony.com)
- David Heilmann(University of Bonn)
- 今井 剛樹(埼玉大学大学理学部物理学科)(imai_at_nospam###_phy.saitama-u.ac.jp)
- Igor Solovyev(物質材料研究機構) (SOLOVYEV.Igor_at_nospam###_nims.go.jp )
- 大塚 雄一(理化学研究所)
- Yuzhong Zhang(University of Frankfurt) (yzhang_at_nospam###_itp.uni-frankfurt.de)
- 中村 和麿(九州工業大学大学院工学研究院)
- 渡辺 真仁(九州工業大学大学院工学研究院)
- 酒井 志朗(東京大学大学院工学系研究科)
- 森田 悟史(東京大学物性研究所)
- 山田 康博(大阪大学大学院理学研究科)
- 只野 央将(物質・材料研究機構)
- ZHAO Huihai(理化学研究所)
- Andrew Darmawan (京都大学)
- 鈴木 貴文 (富士ゼロックス)
- 野村 悠祐(理研)
- 大越 孝洋(パナソニック)
- Maxime Charlebois(Flatiron Institute)
- 井本 文裕(名古屋大学未来材料・システム研究所)
- 三澤 貴宏(BAQIS)
- Rico Pohle(東京大学大学院工学系研究科)
- Schmid Michael Thobias
- Jean-Baptiste Morée(理研)
- 金子 隆威(上智大学理工学部)
◆過去に在籍した学生
- 飯野 陽一郎(ソニー)(iino_at_nospam###_psdc.sony.co.jp)
- 西 薫
- 求 幸年(東京大学大学院工学系研究科)(motome_at_nospam###_ap.t.u-tokyo.jp)
- 加藤 岳生(東京大学物性研究所)(kato_at_nospam###_issp.u-tokyo.ac.jp)
- 孫 国良
- 福島 千枝(総務省)
- 小野田 繁樹(理研)
- 望月 維人(青山学院大学理工学部)(mochizuki_at_nospam###_erato-mf.t.u-tokyo.ac.jp)
- 鹿島 毅(ノキアジャパン)
- 角村 貴昭(三菱電機)
- 野田 洋平(特許庁)
- 森田 秀和(日立)
- 浅井 孝行(富士重工)
- 花崎 浩太(日立アドバンストシステムズ)
- 相見 猛(ソニー)
- 田原 大資(ソニー)
- 中本 光則(ソニー)
- 渡辺 良太(パナック)
- 西山 隆之
- 明石 遼介(東京大学大学院理学系研究科)
- 伊藤 祐斗(キヤノン)
- 平山 元昭(産業技術総合研究所)
- 高橋 勝城(フューチャーアーキテクト)
- 金子 隆威(Goethe University Frankfurt am Main)
- 栗田 萌(日本電気)
- 三澤 貴宏(東京大学物性研究所)
- 品岡 寛(東京大学物性研究所)
- 山地 洋平(東京大学大学院工学系研究科)
- 宮谷 昂佑(杉村萬国特許事務所)
- 佐野 航(三井住友銀行)
- 高井 健作(総務省)
- 大和田 朋也(オン・セミコンダクター)
- 紺野 雄介(富士電機)
- 井戸 康太(東京大学物性研究所)
- 窪田 大(日本電気)
- 松ヶ谷 明史(東京大学大学院工学系研究科)